ご利用ガイド
サービスを買ってみたい方ができること
サービスの購入
47カテゴリ以上の豊富なサービスを簡単に比較検討できます。サービス購入はオンライン上で行います。サービスを利用する時間や場所を相談できます。
コミュニティへの入会
サイト上で運営される会員制のクローズドなコミュニティです。会員限定コミュニティでウェルネスプロから学んだり、同じ嗜好で繋がったメンバーとお楽しみください。
サービスを売ってみたい方ができること
サービスの出品
オンラインレッスンやオリジナル商品などご自身のスキル・経験を活かしながらご希望の金額で簡単にサービスを出品することができます。
コミュニティの開設
サイト上で運営する会員制のクローズドなコミュニティです。コミュニティ会員に向けて投稿やイベント告知を行うことができます。
サービスの出品から購入の流れ
ウェルネススキルマーケットのデザインミーは、健康に人生を楽しむためのヒントが欲しい生活者とウェルネス事業者をオンライン上でマッチングできるサービスです。
ウェルネス事業者側は、ウェルネスプロ登録後に案件を登録することが可能となり、利用者側は会員登録後に質問・申込みをすることができます。 利用者は、自分にピッタリだと思うサービスを出品するウェルネスプロに個別メッセージ機能を使って申し込みを行うことができます。
サービスの出品について
出品基準
デザインミーで出品できるサービスは
体と心をデザインして健康に⼈⽣を楽しむためのヒントとなるものに限ります。
出品に関する規約は利用規約第4章第14条(出品)の記載をご確認ください。
出品基準に該当するか否かについては、当社の裁量により判断することができるものとします。
価格について
価格は上限100万円、下限500円の間で100円単位で設定することができます。
評価について
デザインミーではウェルネスプロへの評価機能を設けております。ウェルネスプロへの支払いは、購入者のサービス評価後に行われます。サービス提供が完了されましたら速やかにウェルネスプロを評価して下さいますようお願い申し上げます。
お支払いについて
購入者からの支払いは購入者がウェルネスプロを評価するまでの間は仮払いという処理となります。購入者がウェルネスプロを評価して1日が経ちますとデザインミーのマイページで「売上」という名目で数字が計上されます。売上が計上されたらマイページの「売上管理」から「振込依頼」をしていただくことでご利用手数料の 25% を差し引いた金額を末締翌々月5日に指定の口座に振り込ませて頂きます。※事前にマイページから振込先口座を登録して頂く必要がございます。
操作マニュアル
コミュニティの開設・コミュニティへの入会の流れ
コミュニティでできること
トピックスの投稿
オーナー・メンバー共にトピックスを投稿することができます。 トピックスにはコメントすることができます。(オーナーがトピックスへのコメントを許可している場合)
イベント情報の投稿
オーナー・メンバー共にイベント情報を投稿することができます。コミュニティオーナーおよびメンバーは全員イベント参加登録をすることができます。イベント投稿作成者はイベント参加者にメール通知をすることができます。
メンバーへのメール
コミュニティオーナーはメンバー全員に対してお知らせメッセージを送信することができます。
コミュニティについて
デザインミーでは、ウェルネス事業者がオーナーとして運営するコミュニティサービスを提供しています。
ウェルネス事業者側は、ウェルネスプロ登録後にコミュニティを開設することが可能となり、利用者側は会員登録後にコミュニティに参加申込みをすることができます。コミュニティ参加の申し込みを受けたウェルネスプロによる入会審査後コミュニティに参加することができます。コミュニティ参加後は、トピックスの投稿やイベント情報の投稿などを通じて情報交流を行うことができます。
コミュニティではオーナーの定めるルールに従ってください。
コミュニティではデザインミーが定める利用規約に加え、コミュニティオーナーが定めるルールに従ってご利用ください。
操作マニュアル